【微生物活性剤】天恵緑汁づくり(2018.6.30~)
2018年に作成した「天恵緑汁(てんけいりょくじゅう)」についてまとめています!
【この記事も一緒に読まれています!】◇米のとぎ汁で作る微生物活性剤(2018.7.8~)
手作り活性剤一覧
天恵緑汁を ...
ツルムラサキのお浸し
【材料】
・ツルムラサキ(紫) 2~3本くらい
・ツルムラサキ(緑) 3本くらい
・かつお節 適量
・醤油 適量
【作り方】
①ツルムラサキを食べやすい大きさに切り、まず茎を30秒茹 ...
パセリオムレツ
【材料(2人分)】
・卵 3個(Mサイズ)
・牛乳 少量
・マヨネーズ 少量
・パセリ 好きなだけ
・ケチャップ 適量
【作り方】
①パセリを粗みじんに刻んで、溶いた卵と一緒 ...
山形のだし
【材料】
・きゅうり 2~3本
・ナス 2本
・生姜 1かけ
・ミョウガ 1~2かけ
・めんつゆ 適量
【作り方】
①全ての野菜を粗みじんくらいに切って ...
イタリアンパセリのツナ和え
【材料】
・イタリアンパセリ 5本くらい?
・ツナ缶 1個
・塩コショウ 適量
・ごま油 適量
【作り方】
①イタリアンパセリを食べやすい大きさに切って、軽く茹でる。
②イタ ...
きゅうりの塩もみ
【材料】
・きゅうり 1~2本
・塩 適量
【作り方】
①きゅうりを洗って、好きな形に刻む。
②塩をかけて放置する。
家庭菜園料理で一番初めに作ったものがコレ!
【2018.6】ベストショット
6月のベストショットをまとめました!
お時間ありましたら、ゆっくり覗いていってくださいね。
<参考>
◇「かぼちゃ( ...
「バジル」観察日記(2018.6.28~)
2018年に栽培した「バジル」についてまとめています!
バジルの植え付け日付:2018年6月28日
トマトの虫よけになると聞いて、バジルを買ってきました!
葉がツヤツヤでとても綺麗です。 ...
「甘長トウガラシ」観察日記(2018.6.17~)
2018年に栽培した「甘長トウガラシ」についてまとめています!
甘長トウガラシの成長①日付:2018年6月17日
100均で買ってきた「甘長トウガラシの種」を植えて経過を見ています(*´ω`*)
トウガ ...
「ねぎ」観察日記(2018.6.5~)
日付:2018年6月5日
少し前から、プランターにネギを植えて育て始めました!
だいぶ太くなってきた。
長さも伸びてきたので、少し「盛り土」を。
隠しておかないと、全部緑になっちゃうらしいです。 ...