雑草に巣づくり!ハチは葉っぱにも巣をつくる(2018.5.14)
ハチの時期だったので終始ビビりながら畑いじり。
そんな毎日でしたが、今日はハチの巣を発見しました!
私はハチに詳しくないので、ハチが巣をつくる場所は高い場所だとばかり思っていたんです。
でも、雑草にも作るん ...
アブラムシ
【好きなもの】
ほとんど全ての植物
アブラムシは、“4~11月” に発生する。
特に「4~6月」「9~10月」に多く発生すると言われている。
体長は1~2mmと小さく、大 ...
フタトガリコヤガとワタノメイガの幼虫【オクラの虫】
【好きなもの】
◇アオイ科
◇フヨウ
◇ムクゲ
◇タチアオイ
◇ワタ
◇オクラ など
フタトガリコヤガは「5~6月」ごろと「8~9月」の2回に分けて成虫が現れる。 ...
タバコガ
【 好きなモノ 】
◇トマト・ミニトマト
◇カリフラワー
◇ジャガイモ
◇ズッキーニ
◇トウモロコシ
◇トウガラシ
◇ナス
◇ピーマン
◇ブロッコリー
◇ ...
ヘリグロテントウノミハムシ
【 好きなモノ 】
◇ヒイラギ
◇キンモクセイ
主に「ヒイラギ」や「キンモクセイ」などの葉を食べる。
5月頃に出現し、産卵・孵化した幼虫は葉の中に潜り食害していく。
退治方法 ...
ウリハムシ
【 好きなモノ 】
◇キュウリ
◇カボチャ
◇ウリ科 など
キュウリやカボチャなどのウリ科の葉を食べる。
幼虫は「根」を食べるが、地上に果実がなっている場合には「実」も食べてしまう。 ...
ブチヒゲカメムシ
【好きなモノ】
◇マメ科(大豆など)
◇トマト
◇ゴマ
◇ダイコン
◇ニンジン
◇ゴボウ
◇ネギ
◇イネ
◇キク科 など
幼虫は、マメ科など他にもいく ...
キアゲハ
【 好きなモノ 】
◇セリ科の植物
◇ニンジン
◇ミツバ
◇アシタバ
◇パセリ
都会でも、成虫がパセリに卵を産みつけることがある。
さなぎの姿で越冬し、さなぎの状態では「-1 ...